Category

スピーディな対応で緊急のビザ(在留資格)申請をサポート

本来、ビザ(VISA、査証)とは、渡航先の政府が外国人の所持するパスポートが真正のものであり、入国に有効であることを確認するために発給するものをいいますが、外国人が日本で一定の活動を行って在留できる法的地位である在留資格のことも「ビザ」と呼ばれることがあります。

日本の入管法では、活動内容や地位に基づいて多くの在留資格(ビザ)が定められていますが、近年、法令やガイドラインが頻繁に改正されるため、常に最新の情報を確認しておく必要があります。弊所では、丁寧にヒアリングを行い、お客様のご事情に応じたご提案を行い、申請書類の作成から申請手続までサポートさせていただきます。弊所の中嶋は、福岡地方出入国管理局長に届出済みの申請取次行政書士なので、書類の提出時に申請人または代理人の方の同行は不要です。熊本県内で「早急にビザを取得したい」、「外国人労働者の受け入れで大人数分の申請が必要」というお客様のお役に立てるよう、行政書士が丁寧で迅速な対応を心掛けてサービスを提供いたします。

外国人労働者の在留資格(在留許可証明書、ビザ)の取得、存続期間の更新、在留資格の変更などの手続も行政書士にお任せください。タイムリーに手続を行い、安心して日本での活動を行うことができるよう書類作成や申請手続をサポートしますので(現時点では申請取次業務が行えないので、手続にはご本人または代理人にご同行させていただくという形での対応となります。申請取次業務を開始する際には改めてご案内します。)、一度お気軽にご相談ください。熊本県を中心に、個人から事業所のお客様のお役に立ちたいという思いで、地域密着型のきめ細やかな対応を心掛けております。行政への申請書類において、不備不足があると手続きが滞る可能性があるため、「自力で申請の準備をするのが不安」という方も、専門家と一緒に不明点を明らかにしながら確認を進めていくことで、お客様の不安を減らし、スムーズに手続が進行できるようサポートします。初めてサービスをご利用される方も、まずはご相談だけでもお試しください。

Instagram

インスタグラム